サイコミで無料で読めるサブカルメディカルが面白かった!
サブカルメディカル / サイコミ(Webで読むならコチラ)
サイコミで無料で全話読めるサブカルメディカルが非常に面白かった。
多分無料で全部読めるのは今だけなのと、
割とサクッと全話読めてしまうので今のうちに読んでみましょう!
アプリでもWebサイトでもどちらでも読めます。
※当記事は若干のサブカルメディカルのネタバレを含んでおります。
サブカルメディカルの内容
「サイコミ」にて、少し変わった医療漫画「サブカルメディカル」連載中です。よろしくお願いします。https://t.co/J5uNQ8N0rg pic.twitter.com/46Ht8c9a8W
— 森脇かみん@サブカルメディカルよろしくで (@kamin88) 2016年7月27日
「オペ中に好きな曲(アニソン)をかけテンションを上げる医師は実在する」
という衝撃カミングアウトから始まる今作。
全体的には医療現場のあるある話などを真面目かつコミカルに描くお話なのですが、主人公の医者が生粋のクソオタ(公式)なので、医療とオタクが融合する奇妙なリアリティが良い味を出してます。冷静に考えればオタクの医者が居ても何らおかしくないなと。
生粋のクソオタのくせに、医者として純粋に格好良いシーンも結構多いです。
ただ基本はバラエティなので、気が滅入るほど重いお話は無いです。
まあ無料で読めるので読んでみてください!
医療漫画なのでタメになる話もありますよ。
特に刺身の話(3話)は目から鱗でした。
n.5話が面白い
1話の後に本編とは外れた小話的なお話が入ります。
1.5話、2.5話…といった具合です。おまけと書かれてることもあります。
このn.5話の話が、医者としての体験談などがあって実に面白い。
「先生これアニサキスだと思いますわ(てへぺろ)」
これは迷言だと思います。
気になる方は是非読んでみて!
作者コメントも見逃せない
ちなみに、作者の森脇かみんさんは、
話の最後の律儀に作者コメントを毎回残しています。
サイコミで連載されている作者の方でも
誰もがこう律儀に毎回コメントを残しているわけではないのですが、
サブカルメディカルの話末の作者コメントは参考にもなるし面白いです。
後、作者さんの実直な人柄もにじみ出てて好感が持てます。
サブカルメディカルを全部読んだ感想まとめ
この漫画に出てくる主人公のお医者さんはブラックジャックに近い存在で、
基本的に手術の失敗とか技術力の不足みたいなお話は出てきません。
話を重くしすぎないためには仕方ないことなのでしょう。
ほどほどに医療漫画っぽいんですが、力を抜いて読めます。
非常に面白く最後まで読めました。
マンガで分かる心療内科シリーズが好きな方とかは結構グッと来そうです。

マンガで分かる心療内科 コミック 1-14巻セット (YKコミックス)