【無限ダンジョン2】放置するだけで敵を倒してくれる戦闘アプリ。作業用ゲームに最適!?
無限ダンジョン2は、クッキークリッカー的な放置ゲームで、敵を倒して資金を集め、その資金でパーティを強化してを繰り返します。
ただアプリを開いているだけでも自動的にお金を稼いでくれますが、自分で操作をしてお金を稼ぐ方法が結構面白かったです。
通常版とVIP版がありますが、VIP版は最初からインタースティシャル広告(ポップアップ広告)が削除されているバージョンで、とりあえずお試しでプレイしてみるなら通常版で構わないでしょう。どちらにしろ、アプリ内で600円で広告削除を購入することができます。
無限ダンジョン2のアプリ紹介
ダンジョンに入ると、敵がわらわらと勝手にわいてきます。そして、パーティの仲間たちは自動的に攻撃してくれます。
アプリを開いているだけで勝手にお金がたまっていき、スキルの強化などを行うことができます。
魔法使いと勇者には固有のスキルがあり、一定時間無敵になったり、全体攻撃魔法を繰り出してモンスターを一掃したりできます。
また、モンスターをタップすることで、勇者や魔法使いの動きとは別に、プレイヤー自身による個別の単体攻撃をすることもできます。
より効率的に稼ぎたい時は、パーティの一番左にいる召喚術師をタップします。すると、「出てこい!モンスター!」の掛け声とともに大量にモンスターが押し寄せてきます。ちなみに、タップすればタップしただけモンスターが来るので、召喚術師連打は非常に危険です。
モンスターにやられてしまうと、1つ前のステージに戻されてしまいます。
こうやって敗北と強化を繰り返して、どんどんと無限にダンジョンを進んでいくゲームです。
無限ダンジョン2を遊んでみた感想
アプリを開いて放置しているだけで進行するのは嬉しいですが、残念ながら、アプリを閉じている時は進行しないようです。
分類的には放置系のアプリゲームではありますが、召喚術師がモンスターを呼び、集まったところを魔法使いの範囲攻撃で一掃するという稼ぎの流れが面白いので、放置するよりは構う方が面白いゲームかなと思いました。
ゆるーく冒険したいという方は是非やってみてください。暇潰しや、何か別のことをする時の作業用ゲームとしては良い感じです。